1. TOP
  2. 2024年度 東京都立大学プレミアム・カレッジ 公開イベントのご案内

2024年度 東京都立大学プレミアム・カレッジ 公開イベントのご案内

2024年度の公開イベントは終了しました。

9/28(土):講演会

時間 内容 講師
13:00~13:15
カレッジ長挨拶及び東京都立大学プレミアム・カレッジの概要説明
カレッジ長 可知 直毅
13:15~14:15
「臨床心理学から見た人生の後半への向き合い方」
平均寿命が延び、現役世代からセカンドステージにどうシフトチェンジしていくか、大きな課題になっています。筆者自身、プレミアム・カレッジで、4年間ゼミ生の方々と、さまざま課題について考えてきました。その経験を踏まえつつ、臨床心理の立場から、「生き方を変える」ことについて取り上げてみたいと思っています。

特任教授
永井 撤
14:30~15:30
「地図で読み解く東京の景観の成り立ち」
景観の成り立ちには二つの意味があります。一つは過去から現在に至る景観の形成過程で、もう一つは景観を構成する要素の相互関係です。これら両面から景観の成り立ちを考えるのに地図は有益な情報を提供してくれます。ここでは様々な地図を通して東京の景観の成り立ちを考えます。

特任教授
若林 芳樹

南大沢キャンパスで開催し、10/15(火)よりオンデマンド配信を行います。(無料・事前申込制)
※講演会終了後、相談会も実施(対面開講のみ)

10/19(土):模擬授業

時間 内容 講師
13:00~13:15
カレッジ長挨拶及び東京都立大学プレミアム・カレッジの概要説明
カレッジ長 可知 直毅
13:15~14:15
「地域包括ケアシステム~住み慣れた地域で自分らしく生ききるために~」
本授業では、“嚥下(飲み込み)”と人間の歩行や呼吸運動など五感を使った観察方法を例にあげて、ひとりの人間、その人と家族が暮らす地域社会を1つのユニットとして捉える考え方をご紹介します。

特任教授
河原 加代子
14:30~15:30
「都市コミュニティの福祉的位相~福祉コミュニティへの展開~」
現代日本の都市社会は、少子化、超高齢化、自然災害、孤独・孤立問題など、さまざま問題を抱えています。これらの問題に対して、コミュニティはどのような対応をしているのでしょうか。本授業では、福祉コミュニティ調査の結果をもとに、都市コミュニティの福祉的位相を読み解きます。

特任教授
和田 清美

南大沢キャンパスで開催し、11/1(金)よりオンデマンド配信を行います。(無料・事前申込制)
※模擬授業終了後、相談会も実施(対面開講のみ)